2018年総括と2019年目標

本サイトの記事には広告が含まれます。

あけましておめでとうございます。2019年もよろしくお願いします。
ここ5年くらいのことなのですが,1月~4月初旬までとても忙しいので少し投稿ペースは落ちてくると思います。

昨年も「2017年総括 — 「爆発的成長」の一年」でざっと1年を振り返りましたが,2018年も簡単にまとめておきたいと思います。

2018年総括

小学校の進路決定

もっとも大きかった出来事は,やはり小学校の進路が決定したことでしょうか(記事)。

結果的に特別支援学級へ通うことになりましたが,「普通級でもいけるんじゃないか」と思えるほど調子の良い時もありますし,その逆もあります。以前ほど激しくはないですが,調子に波があるのは変わりませんね。

ことばの成長

2017年は,大げさに言えば「0が1になった」という感じの成長でしたが,引き続き語彙は増え続け,多少の会話もできるようになりました(タグ:ことば)。

ただ発音はおぼつかないので,何を言わんとしているのか分からないことも少なくありません。一生懸命何かを伝えようとしているのですが,伝わらないという状況ですね。一番の理解者である親であれば,そういった状況でも意図を汲み取ってあげられるのですが,保育園やデイサービスではなかなか難しいので,そうしたことが苛立ちとなることもあるようです。

食生活

とにかくよく食べるようになりました。肉が好きなようですが,魚や野菜も食べます。以前はフライドポテト(フレンチフライ)はまったく食べなかったのですが,大好きになり,一時期毎日食べないと気が済まないくらいでした。あまり体に良いものではないので,できれば控えめにしたいですね。

食べ物もアニメと同じようにマイブームのようなものがあるのか,ポテトやチョコレートなどかなり集中的に食べたがる時期があり,その後あまり食べなくなります。また,一度食べなくなったものでも,突然ブームが再来することもあるようです。

箸はエジソンをずっと使用していて(記事),普通の箸を持ちたがりませんでした。箸の練習用に「はじめてのマナー豆おおつぶピカチュウ」を買ったりしたのですが,それほど練習せずにいつの間にか普通の箸も使えるようになったのでほっとしています。

最後の運動会

記事にはしていませんが,保育園最後の運動会は概ね満足な結果でした。途中で帰りたくなってぐずる場面もありましたが,徒競走,リレー,組体操と一通りこなすことができました。

年中さんの時は雨天で体育館での運動会でした。ぐずる場面もありましたが,ある程度こなせました。ただ先生に抱っこされていることが多かったです。

年少さんの時は最後にぐずって途中帰宅となりました。(記事1記事2)。

最後の発表会

こちらは私は映像で息子の登場するシーンのみを確認しただけですが,劇は先生が横についていなくてもある程度できていました。その後の合唱と演奏もそれなりにできていたようです。

歌については,一般的な合唱曲はまだ歌うことが難しいようです。ただ「ジングルベル」や「ハッピーバースデートゥーユー」など簡単なものは歌うことができます。

年中さんの時は座り込んでしまったり,先生にずっと抱っこされたりでほとんど何もできなかったので,十分満足できる内容でした。因みに,年少さんの発表会は「はじめての発表会」で記事にしましたが,年中さんよりも良かったです。

生活全般

お手伝いをしがるようになりました。トイレでお尻を拭くのも少しずつ上手になっています。

病気・怪我

目が開かない!? 【その2】 — これまででもっともつらい一週間」の最後で書きましたが,夏に目が開かなくなる症状が1回ありました。これまでの経験から上手く対処できました。

また全身麻酔を経験しました。こちらは後日,詳細を記事にしておくつもりです。

そして「とつぜん温熱蕁麻疹(じんましん)・コリン性蕁麻疹の症状が出る!」で書いたように,コリン性蕁麻疹と思われる症状が出ました。

その他にも小さい怪我や病気はありましたが,特筆すべきものは上記の3つですね。

2019年目標

2019年の目標は何と言っても小学校の生活に慣れることですね。

小学校に入学するための準備も少しずつしているのですが,冒頭で書いたように私が1~4月までとても忙しいので,なかなか思うように動けません。

保育園も残りわずかですので,無事に卒園式を迎えて,元気に小学校へ通ってくれることを期待しています。

以上,簡単ですが2018年の総括と2019年の目標でした。

関連記事

「生活」の人気記事

この記事も読まれています!