「幼稚園と保育園について」の記事で保育園に申し込むことになった経緯を書きましたが,先日,私立保育園の結果が届きました。これでダメな場合は区立保育園に申し込むという流れになります。
もとよりあまり期待していなかったのですが,なんと4月から通えることになりました。
点数としては自営業(自由業)で共働きと外勤で共働きは同じで特に優劣を付けるものではないという話でしたので,まったく可能性がないわけではありませんでした。因みに自治体によっては外勤のほうが点数が高いところもあるそうで,その場合はほぼ無理ということになります。
当初,第一希望は自宅からもっとも近く,周辺環境も良いA保育園(自宅から400m)だったのですが,募集は2名でした。大部分の募集は0~3名でしたが,1箇所だけB保育園(自宅から2,400m)だけが12名の募集でした。そこでA保育園とB保育園のどちらを第一希望にするか悩みました。第二希望以降にほとんど意味はないと思いますので,第一希望の選択がかなり重要になります。
距離的に当初は考えていなかったので,慌ててB保育園を見学に行きましたが,なぜかそこだけ親子での説明会参加を求められました。他の保育園はすべて親だけでもOKで,待つことができない息子を連れての説明会は難しいので親だけで参加していました。これまで参加した説明会の雰囲気は,親子で参加している人達もきちんと椅子に座って話を聞くという文字通り説明会というスタイルだったので,これはかなり厳しいと感じました。
しかしながら実際にB保育園の説明会に行ってみると,説明を聞くのは親だけで,子どもは後ろで遊んで待っているという方法でしたので何とか参加することができました。ただ息子は途中でそこから脱走していなくなってしまいとても焦りました。息子はすでにB保育園に通っている園児のいる別の教室へ行ってしまい,そこでブロックで遊んでいました。親からすれば興味のあるほうへどんどん歩いて行ってしまい,自分の遊びたいと思ったブロックで勝手に遊んでいただけなのですが,保育園の先生からみると他の園児と馴染んでいるように見えたようでした。少し年齢の高い子が突然現れた見知らぬ息子と一緒に遊んでいたそうです。
募集人数がA保育園の6倍でも応募人数がそれ以上なら結果的に抽選の確率は大差ないということになってしまいますが,最終的に募集人数の多いB保育園に決めたのがこの結果につながったのかもしれません。
保育園が決まったということで一安心なのですが,現在通っているデイサービスや療育をどうするかという問題があります。個人的にはどちらもつながりを持っておいたほうがいいと思うので,デイサービスは1日だけ,療育はどこか午後に通えるなら1日だけと考えてはいますが,まだ少し時間はあるのでゆっくり検討したいところです。