【夏休みおでかけ】はじめての東京スカイツリー:「大昆虫展」と「すみだ水族館」で昆虫と魚を楽しむ! 【その1】

東京スカイツリー

本サイトの記事には広告が含まれます。

今年の夏休みは東京の場合,7月21日(学校によっては20日)から8月31日というのが一般的でしょうか。
その間,各所でイベントなどが催されているので,何回かは外出しようかと思っています。

もっともそのうちのひとつはすでに7月20日に達成してしまいました。当初は17日に行く予定だったのですが,どうしても外せない仕事があり急遽20日に変更となりました。混雑が予想されますから,何とか小学生の夏休みが始まる前に行きたかったのです。

それが「大昆虫展 in 東京スカイツリータウン」です。

ところで「手足口病が流行中 — 大人も要注意!親子で手足口病に感染!? 【大人篇】」で「直前に家族で外出して車に乗っていたので車酔いのせいだと思っていましたがまもなく発熱しました」と書きましたが,この外出がスカイツリーでした。

息子は最近「さかな」と「昆虫」が大好きで,小学館の図鑑 NEOに付属しているDVDをもう何十回も繰り返し視聴しています。

そして「さかな見に行くの」と口癖のように言っています。実際に水族館に2日連続で行ったこともあります。そうそう,最近,文章らしいことばが出てくるようになってきました。ことばについてはまた別の機会に詳しく書きたいですね。

東京スカイツリータウン内には「すみだ水族館」もあるため,大好きな「さかな」と「昆虫」の両方が楽しめるわけです。

自宅からスカイツリーは見えていますが,一度も行ったことはなかったので,私も多少は興味がありました。

東京スカイツリーへ行く際の駐車場

東京スカイツリーへは車で行きました。スカイツリーは朝8時から営業しているので,7時半に自宅を出て朝一番に展望台に上るつもりでいたのですが,結局,出発するのが遅れてしまい,現地へ到着したのは8時50分頃でした。

東京スカイツリータウンには駐車場があるのですが(東京ソラマチ:自動車をご利用の場合),利用料金の上限設定がないので,滞在時間によっては意外と高くなってしまいます。

当日は8時50分に着いて,当初は午前中には帰る予定だったのですが,なんだかんだでスカイツリーをあとにしたのは16時頃でした。仮に8時50分から15時50分とすると7時間となり,東京スカイツリータウンの駐車料金は30分ごとに350円なので4,900円になります。因みに東京ディズニーリゾートの駐車場は2,500円でしたのでおよそ2倍ということになります。

そこで今回利用したのは押上駅の目の前(東京スカイツリータウンも目の前です)にある「タイムズセントラルスクエア押上駅前店」でした。こちらは平日上限が1,300円なのでかなり費用をおさえることができます。

写真:タイムズセントラルスクエア押上駅前店
タイムズセントラルスクエア押上駅前店(写真右)

上の写真はGoogleストリートビューのスクリーンショットなので冬の写真ですが,写真右が当該駐車場の入口になっており,建物にはニトリやスーパーマーケット,リッチモンドホテルなどが入っています。なお,ニトリなどが開店する前はそちら側の出口が使用できないため,リッチモンドホテルへ入り,ホテルの出口(無人)から出てきました。

写真:リッチモンドホテル出口
リッチモンドホテル出口(写真左)

この出口から出ると目の前が横断歩道なのですが,ここを渡ればスカイツリーとなります。

到着も遅れてしまいましたし,学校によっては20日から夏休みらしいので,それなりの混雑を覚悟していましたが,予想に反して駐車場はがら空きでした。

写真:がら空きのタイムズセントラルスクエア押上駅前店
予想に反してガラガラ

東京スカイツリーへ!

ソラマチが営業前だったせいもあり,スカイツリーも人はほとんどおらず,本当に営業しているのか不安になるくらいでした。因みに,ご存知の通りスカイツリーとその関連施設は近年建設されたものですが,バリアフリーとかノーマライゼーションとかアクセシビリティの観点からはとてもいまいちな印象を受けました。

4階のチケットカウンターでようやく人の姿を見掛けましたが,それでも数えるほどしかいませんでした。スカイツリーには350mの天望デッキと450mの天望回廊があり,当日券の場合,まず4階で天望デッキへ行くためのチケットを購入し,さらに天望回廊へ行きたい場合は展望デッキで天望回廊へ上るためのチケットを購入する必要があります。なお,手帳があれば同伴者1名まで割引料金が適用されます。

写真:スカイツリー展望デッキへのレシート
手帳提示で大人2名・幼児1名は3,400円

レシートを見ると8時57分にチケット購入で,おそらく私たちは8番目の入場者でしょうか(伝票番号が8のため)。営業開始から約1時間経過で8組というのはかなり少ない印象です。

まず天望デッキへ上りましたが,予想していた通りあまり興味を示しませんでした。だんだんぐずってきてしまいましたので,当初上る予定だった天望回廊は諦めて,大昆虫展へ行くことにしました。天望回廊ではきかんしゃトーマスのイベントを開催しているようでしたが,トーマスが好きというほどでもないので,立て看板などにもまったく興味を示していませんでした。

写真:あいにくの朝もやとスカイツリー近くのビルにあった屋上広告
あいにくの朝もやとスカイツリー近くのビルにあった屋上広告

先日,秋の運動会のために「SONY FDR-AX55」というビデオカメラを買ったので,そのテストも兼ねて撮影しようと思っていたのですが,慌ただしく降りることになってしまいました。

天望デッキの350mからは直接4階へは降りられず,一度340mまでエスカレータ等で降りてからそこのエレベータで4階へ行くことになります。かなりぐずっていましたが,340mに透明床があり,それにはかなり興味を示して,おそるおそる下を覗いていました。高いところは怖い,あるいは危険だという認識はきちんとあるようです。このウェブログ開設時の記事で「危険に対する認識」を目標として挙げていましたが,徐々にそうした認識が出てきています。

写真:スカイツリー340mにあるガラス床
透明床をおそるおそる覗き込みます。

因みにベビーカーに乗って行きましたが,スカイツリー内もベビーカーOKです。エレベータもそのまま乗ることができました。

続きは「【夏休みおでかけ】はじめての東京スカイツリー:「大昆虫展」と「すみだ水族館」で昆虫と魚を楽しむ! 【その2】」になります。

「遊び」の人気記事

この記事も読まれています!